令和8年度診療報酬改定論点 ~薬価改定/GE③~
2025.11.03
さすがのAIでも、AGやバイオセイム対策の予測は難しいようだ。
どのよう秘策が人知によってひねり出されるのか。
3ヶ月後の衝撃を心待ちにしながら、自分なりに頭の体操をしていこうと思う。
GEやBSが発売されるまでの道のりには、大きく分けて開発、製造、申請、承認、薬価収載、発売というマイルストーンがある。
AGやバイオセイムについて当局や業界団体が問題視しているのは、他のGEやBSとの対等な競争環境が構築されないこと、そしてLLPがGE上市後も継続的に製薬会社にとって利益の源泉になっていることである。
だとすれば、マイルストーンのどこかを規制することができれば、AGやバイオセイムの発売は困難になるか、他のGEやBSと対等な競争環境が整備されることになる。