医療業界についてあれこれ語るブログ(診療報酬、調剤報酬、介護報酬、医療事務、調剤事務、介護事務、医業経営コンサルタント、認知症キャラバン・メイト、認知症サポーター養成、糖尿病療養支援士、ジェネリック、フォーミュラリー、スマートフォン、プログラミング、ITパスポート、ふたご、子育て、トレイルランニング、登山、NewsPicks、TOEIC )
2025.10.11
多くの製薬会社の損益計算書(PL)を見ると、一番目にある科目は「売上収益」であることがほとんだ。
売上収益は、いわゆる仕切価売上高から、販売数量等に応じて取引契約に基づいて機械的に支払われるリベートやアローワンスを差し引いたものである。
機械的、自動的に差し引かれる金額を敢えて記載する必要性は乏しく、どの製薬会社もリベート、アローワンスを控除した後の金額を「売上収益」として報告している。