医療業界についてあれこれ語るブログ(診療報酬、調剤報酬、介護報酬、医療事務、調剤事務、介護事務、医業経営コンサルタント、認知症キャラバン・メイト、認知症サポーター養成、糖尿病療養支援士、ジェネリック、フォーミュラリー、スマートフォン、プログラミング、ITパスポート、ふたご、子育て、トレイルランニング、登山、NewsPicks、TOEIC )
2025.10.08
昨日からのブログでは、一番上にある金額の呼称として「売上高」という単語を用いた。
しかしながら、製薬会社の財務諸表を見ると、「売上高」という表現を用いている企業はほとんどなく、代わりに「売上収益」という記載が目立つということに気付いたMRがいるのではないだろうか。
では、多くの企業で採用される「売上収益」とはいったいなんだろうか。
「売上収益」と区別するために、あえて「売上高」と記載した私なりの意図がそこに隠れている。