AMAZON PHARMACY日本版の可能性を考える⑦

 2022/09/19


米国AmazonのPrime会員向けサービスで、「アムロジピン錠5mg 1錠 30日分」の薬局間価格比較をしてみる。

図:https://www.amazon.com/primerx より

検索バーに「Amlodipine」と入力して、左側にあるラジオボタンでStrength(含量規格)を5mg、Quantity(用量)では30tablet(s)を選択すると、下図のような結果が表示される。


右側には、薬局名とそれぞれアムロジピン錠5mg・30錠分の価格が表示されている。

最上位には当然のことながら、Amazon Pharmacyが表示され、その価格が最安値の薬剤費となっている。それに続き、CVS、Walgreens、そしてCostcoの順で薬局名と薬剤費が並ぶ。

いずれも米国にあるドラッグストアチェーンであり、日本でのサービス開始後も同様なGUIで検索結果が表示されるとしたらどうなるだろう。

ちなみに、上記の検索結果には日本に参入済みのCostcoも表示されている。同社が日本の保険調剤市場に参入する際は、今回同様に「黒船襲来」と騒がれただろうが、今はひっそりと鳴りを潜めている。

もしかしたら、Amazon Pharmacy参入のタイミングを狙っていたのかもしれない。この画面を眺めていると、そんな邪推が浮かんできてしまう。


つづく・・・

「電子処方箋の運用ガイドライン(第2.1版)」より筆者作図
(赤枠はAmazonPhamacyプラットフォームの関連が想定されるパート)


人気の投稿