MOTOSANSO ~過去ブログ復刻投稿シリーズ~ 大会レポート:千羽海崖コースタル・トレイルランニングレース2015
2021/05/22
~過去ブログ復刻投稿シリーズ~
2015年1月19日(オリジナル投稿日)
2015年1月18日に、千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースに参加してきました!
昨年はぎっくり腰のためDNSとなってしまった千羽海崖コースタル・トレイルランニングレースに終に参加してきました。
指定の駐車場で一晩を過ごそうと思い、前日の夜に自宅を出発しました。しかし、駐車場は封鎖されていたため、近くの道の駅へ。すると常連さんなのか、同じ考えで来て締め出されてしまったのか、参加者が載っていると思われる方が乗った車がたくさんあるではありませんか。きっとこれが毎年のことなんでしょうね。
そして当日の朝、道の駅から駐車場へ移動。バスへ乗ってスタート地点へ。
| 6時半くらい、まだまだガラガラ |
| 7時過ぎ、ゾクゾクと |
| 鏑木さん! |
| 開会式 |
| メガネくん |
| 実行委員長さんのあいさつ |
| 町長さん |
| 鏑木さん |
| ゲートを通過して出走チェック |
| みなさん、ソワソワ |
| スタート直前 |
| スタート! |
| スタートからトレイルへの入り口が2つありましたが ほとんど人が真っ直ぐ走って行きました。 あまのじゃくの僕は別のトレイルへ。 |
| ここで合流! |
| 眼下はすぐ太平洋 |
| 朝日がとてもキレイ! |
| エイドステーション お餅でエネルギーを補給 |
| コースの合間に見える太平洋が本当にきれいです |
| と、思っていたら海岸線へ突入 |
| とてつもなく走りづらい |
| これがトレランwww? |
| 説明を追加 |
| アドベンチャーレースだね |
| そしてトレイルへ再突入 |
| コースの途中に金魚?錦鯉?の養殖場がありました!!! |
| これがエイドのお餅 折り返しでも食べました 腹もちよし、甘くてうまかったです |
| 最後の登り・・・気合い! |
| 眼下には港が |
| やっと下界に降りてきた・・・そんな感じ |
| 釣り人の横を駆け抜けていきます |
| ゴール! |
| タータルガールがいました |
| なかなかうまいうどんでした! |