我が家のお財布はパパが管理 〜固定費の削減は通信費から〜

 2021/02/20

現代の家計支出において、通信費が占める割合は高い。

家計を管理するものにとって、電話代からインターネット関連費まで、通信費は頭痛の種といってもいいだろう。

私が子供の頃は、固定電話1回線のみで済んでいたものが、今や家族一人につき1台のスマホと、自宅WIFI等のインターネット通信費まで、今や大きな負担になっている。

しかし、この状況を打破するかのごとく、大手携帯キャリアによる割安の新プランが次々と発表されている。菅首相に感謝感謝である。

我が家では私が家計を管理しており、通信会社の選定、料金プラン選択はもちろん、スマホの機種選定まで私が細かく介入している。一家の財布を預かる者として、無駄のある支出には常に目を光らせているのだ。


【ご参考】ちなみに、我が家の通信費は下記の通り。一つの参考になれば幸いだ。

※( )内は契約している通信会社のプラン名。

 ・私:スマホ(マイネオ マイピタ5G)=1,380円(税抜)

 ・妻:スマホ(マイネオ マイピタ5G)=1,380円(税抜)

 ・子1:スマホ(Rakuten UN-LIMIT VI)=0円

 ・子2:スマホ(Rakuten UN-LIMIT VI)=0円

 ・家庭WIFI:FUJISOFTルーター+ホームキット(Rakuten UN-LIMIT VI)=0円

Rakuten UN-LIMIT VIは契約1年後より料金が発生するが、子1・2は当面の間は1G以下に収まるため0円継続で、家庭WIFI分として2,980円(税抜)が発生する見込みだ。それでも、全て合計して一家の通信費が7,000円で収まってしまう。

人気の投稿